2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 midwife お知らせ 新生児蘇生講習スキルアップコース(Sコース)開催のお知らせ 新生児蘇生講習2015年版スキルアップコース(Sコース)のご案内です 新生児蘇生法「A」「B」コースを修了認定された方を対象とし、蘇生実技の内容を復習し、実際の現場で適切な判断と蘇生処置を行えることを目的とした蘇生講習会 […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 midwife 会員の皆さまへ 平成29年度研修会のお知らせ「助産師のためのスリング講座」 平成29年度山梨県助産師会の第一回研修会を下記日程で行います。 スリングを持つ母親が増え、さまざまな形のものが使用されています。 スリングの基本的な使用法から、月齢によるアレンジのなど明日からの実践に行かせる内容を、助産 […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 midwife お知らせ H28年度研修会「24時間の電話相談からみえる母子の現状」~そこから考える産前産後サポート~ 日時 平成28年11月27日(日) 13:30~15:30(受付13:00~) 内容 13:30~14:00 24時間電話相談現状報告 発表者 産前産後ケアセンター小島副センター長 14:00~ […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 midwife お知らせ 「いのちの学習」一般公開のお知らせ 山梨県助産師会の事業の一つである「いのちの学習」のプログラムが一般公開されます。 昨年度は県内の小中学校、併せて53校に出前講座を行いました。 いのちの大切さを子ども達に分かりやすく伝えるプログラムです。 興味のある方 […]
2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 midwife お知らせ 産後ケア研修会第3弾「産後ケア実践から見える課題」 講師:萩原 玲子 氏 武蔵野大学付属産後ケアセンター桜新町 センター長 日時:平成27年12月2日(水)13:00~ 受付13:30~15:00 講演 萩原 玲子先生15:00~15:30 質疑応答15:45 […]